最新更新日:2024/05/22
本日:count up20
昨日:207
総数:470228
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の理科は,「ものの温度と体積」の学習をしています。

空気を温めたり冷やしたりしたときに,空気の体積がどう変わるか調べました。慣れない理科室での実験のため,最初は手間取っていましたが,慣れてくると落ち着いて,安全に気を付けながら実験をすることができていました。

自分で予想を立てて,結果から考察している児童が多くいました。

予想し,実験で確かめ,結果から考察している児童もたくさんいました。実際に自分の目で確かめると理解が深まります。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の総合的な学習の時間は,祇園の町の宝を調べるために,勝想寺に行きました。

勝想寺は,八木用水を作った桑原卯之助さんのお墓がある場所です。住職さんから,勝想寺の歴史や雲石街道という交通の中心となった道が近くにあること,八木用水の歴史などを教えていただきました。
子どもたちは,住職さんのお話を集中して聞き,一生懸命メモをとっていました。また一つ,祇園の町の宝物を見つけたようです。

帰り道に,町の様子を見学して帰りました。「うだつが上がらない」の語源になっている「うだつ」を発見し,祇園の町の歴史深さを実感していました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
安神社についてお話いただいたことを確かめ,更なる発見をするために,現地に行きました。

神社の説明書きや古い境内の地図を読み,安神社についての理解が深まりました。また,木に埋まっている石があることから,昔から安神社が存在していることが分かりました。子どもたちにとってなじみ深い安神社ですが,詳しく調べていくことで,特別な神社なのだと感じていました。

4年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科は,「絵具でゆめもよう」の学習をしています。

今週は,これまで作った模様の紙を切ったり,組み合わせたりして,一つの作品をつくる「コラージュ」をしました。
どの模様を使おうか考えたり,丁寧に切って貼り合わせたりしていました。模様の特徴を生かしながら制作することで,自分だけの表し方になるように工夫をしていました。

来週は,友達の作品を鑑賞し,良いところや工夫したところを見つけて伝え合う活動をします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

PTAより

Google Classroom

学校行事

新型コロナウイルス感染症助成金・支援金

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034