最新更新日:2024/06/07
本日:count up90
昨日:170
総数:473330
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

☆着衣泳☆

7月20日(金)の3・4時間目に着衣泳を行いました。服を着た状態での水中歩行や様々な浮き方を体験する活動を通して、水難事故から自分の身を守るための方法を学びました。夏休みになり、水辺に行く機会が増えると思いますが、怪我や事故のないように気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆平和学習講座☆

7月9日(月)の5校時に体育館で、桂幾子さんを講師に招き「平和学習講座」を行いました。戦争や原子爆弾による被害の悲惨さを知り、自分たちがこれからできることについて考える良い機会となりました。その後のふり返りで、「戦争について改めて考えるきっかけになって良かった。」という声があったほど、深く考えることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆5年PTC☆

7月6日(金)の3・4校時に5年生のPTCとして、ALSOKのあんしん教室を行いました。子どもたちは、身のまわりにひそむ危険についてグループに分かれて考えました。登下校や放課後を安全に過ごすために、「いかのおすし」を合い言葉に、親子で安全について改めて考える良い時間となったと思います。後日の日記では、「今回学んだことを生かしていきたい。」と書いている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 テレビ朝会

学校だより

学校紹介

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034