最新更新日:2024/06/10
本日:count up26
昨日:84
総数:473643
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

家庭科〜5年生のミシンの実習〜

 5年生は,ナップサックの作製でミシンを使っています。男女ペアになって,暑い暑い家庭科室(クーラーが設置されていないんです)で,真剣にミシンと格闘していました。
完成したら,野外活動に持っていきます。
 頑張って完成させてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日(火)の5・6校時に5年生が着衣泳を行いました。
実際に,海や川で着衣のまま泳ぐことになったら,どうすればよいのかを体験を通して学んでいました。
 水泳の時よりも重くて動きにくいことや,とにかく着ている服に空気を入れたり,ペットボトルなどの浮くものにつかまったりするとよいことに気づくことができたようです。
 これから長い夏休みに入ります。「備えあれば憂いなし」です。この経験をしっかりと日常生活に役立ててくださいね。

水泳交流会〜ぎおんナーモ保育園〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,5年生の豪快な泳ぎを見たいと,ぎおんナーモ保育園のメロン組さんが見学にきました。きちんと一列に並んでごあいさつ。靴も一列に並べました。さすが,年長さんですね。
 プールを見ては,「ハワイみたい。」
 5年生のお兄さん達を見ては,「すごい。大きい。」
 見学をしていた5年生のノートを見ては,「すごーい!!」拍手の嵐!!
 5年生も満面笑顔のひとときを過ごしました。

 未来の1年生!また,小学校に交流にきてね。待っていますよ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034