最新更新日:2024/06/10
本日:count up220
昨日:144
総数:771994
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

3年生数学 8月28日(金)

3年生の数学は、2次方程式の学習です。今日は、解の公式について勉強しました。写真は、3年5組の4時間目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 8月27日(木)

続きです。以前は柔道部がありました。
上の写真…野球部 広島県中学校選手権大会 準優勝
下の写真…柔道部 広島県総合体育大会 女子の部 優勝
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 8月27日(木)

続きです。
上の写真…吹奏楽部 広島県吹奏楽コンクール A部門 金賞
下の写真…吹奏楽部 中国マーチングフェスティバル 賞状

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 8月27日(木)

トロフィーの戸棚に飾ってある過去のトロフィーや盾を紹介します。
上の写真…男子バレーボール部 全国選手権大会 準優勝
中の写真…女子バレーボール部 全国選手権大会 準優勝
下の写真…演劇部 アオギリ賞受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 8月27日(木)

北校舎1階の廊下の壁に設置されていたパネルや賞状をはずし、パネルを正面から右に男子バレーボール部、左に女子バレーボール部とし、年代順に並べ直しました。また、正面玄関左の壁面にあるトロフィーや優勝旗などの戸棚もきれいに整理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の清掃 8月27日(木)

今日から全学年の授業が始まりました。久しぶりの清掃ですが、無言清掃でがんばりました。最後に先生と反省会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

復習テスト2日目 8月27日(木)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

復習テスト2日目 8月27日(木)

3年生は復習テスト2日目です。今日は理科と英語のテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 8月26日(水)

4校時終了後、3年生は体育館で学年集会を行いました。学年主任の先生が今後の学習や生活について話をしました。3年生、本当に本番になりました。大変だけど、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

復習テスト 8月26日(水)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

復習テスト 8月26日(水)

3年生は今日から前期後半がスタートです。2〜4校時に国語、社会、数学の復習テストをしました。明日もありますから、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生の登校について(8月25日)

午前10時までに警報が解除されませんでしたので、3年生については臨時休業とします。本日の授業はそのまま明日実施します。登校時間は伝達してある通り、8時10分教室着席です。台風が接近中なので、外に遊びに出ることなく、自宅で過ごし、安全確保に努めてください。

本日(8月25日)の登校について

午前6時21分に、大雨、洪水、暴風の警報が発令されましたので、今日から授業予定の3年生は自宅待機してください。本日の部活動はすべて中止とします。午前10時までに解除されない場合は、3年生については臨時休業となります。自宅待機中は、外に遊びに出ることなく、自宅で安全確保に努めてください。

明日の対応について

明日は広島県に台風15号が最接近します。したがってマニュアルに従い、広島県南部に午前6時の時点で暴風、大雨、洪水警報が一つでも発令されている場合は全学年とも自宅待機してください。午前10時までに解除されない場合は3年生については臨時休業となり、25日の授業を26日に実施します。1、2年生についてはすべての部活動を中止します。午前10時までに解除された場合は連絡網にて休業か登校かなどについて連絡します。自宅待機中や休校の時は外に遊びに出ることなく、自宅で過ごし、安全確保に努めてください。



漢字検定のお知らせ(国語科より)

明日8月21日(金)午前8時30分から、2年2組の教室で、漢字検定を実施します。申し込みをしている生徒は、時間までに来てください。  
<持参物>
HB,B,2Bの鉛筆またはシャープペンシルと消しゴム

表彰状 8月20日(木)

北校舎1階の廊下の壁に飾られている表彰状やパネルをはずし、ほこりを雑巾で拭いていると、活動が終わった美術部の1年生の人が「何か手伝いましょうか?」と声を掛けてくれました。その優しい気持ちがとてもうれしかったです。ありがとう。助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

演劇部3年生卒業公演

本日、14時より演劇部による公演が武道場にて行われました。演目は「逃亡者〜夢を追いかけて〜」7月に行われた予備選考会においても上演した劇を校内で披露しました。今回で3年生は引退という事もあり多くの保護者の方や先生、生徒たちが集まりました。近くでみる演劇はとても迫力があり、皆ががんばっている姿に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国大会情報 8月6日(木)

男子バレーボール部は今、鳥取県である中国選手権大会に出場しています。本日、鳥取県代表の気高中学校との試合でストレート勝ちし、明日の決勝トーナメント出場が決まったそうです。おめでとうございます。
画像1 画像1

今日の部活 8月6日(木)

卓球部の隣ではバドミントン部が暑い中、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活 8月6日(木)

体育館では卓球部が熱い中、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 学年末休業日
4/1 入学受付
4/6 新2・3年生登校準備 対面式リハ 部長会
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358