最新更新日:2024/05/31
本日:count up100
昨日:165
総数:770248
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

いじめ撲滅プロジェクト 2月12日(金)

今日の全校朝会で、生徒会長が2月7日(日)にあった「いじめ撲滅プロジェクト」に参加して、他の中学校の生徒とともに作った「共同宣言文」を読み上げて、披露しました。いじめをしない、見逃さない、許さない学校となるよう、みんなで力を合わせていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

共同作業 2月10日(水)

業務の先生方が共同作業で、午前中は法面の木を刈って下さいました。午後は事務センターの方も来られて、暗渠のふたの交換を行っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育 2月10日(水)

グラウンドでサッカーの試合です。暖かな日差しの中、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学 2月10日(水)

展開図の学習をしています。難しいけど、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳掲示板 2月10日(水)

2年生の道徳掲示板の一部です。この写真の下には生徒の感想がたくさん掲示してありました。
画像1 画像1

3年生 2月10日(水)

全員合格! 授業も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校区校長会 2月9日(火)

安佐南中学校区の校長会を今月は本校で行いました。古市小、大町小の校長先生に授業の様子を見ていただいたり、情報交換を行いました。お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 2月9日(火)

3年生が授業をがんばっている続きです。
上の写真…3年3組は数学です。
中の写真…3年4組は国語です。
下の写真…3年5組は理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2月9日(火)

3年生の今日の3時間目の授業の様子です。
上の写真…3年1組は社会です。
中と下の写真…3年2組は英語で2つに分かれての授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで 2月9日(火)

卒業まであと23日です。いい思い出を作るとともに、後輩に立派な後ろ姿を見せてください。
画像1 画像1

進路だより 2月9日(火)

1年生の廊下に、3年生に配れている進路だよりが掲示してありました。入学して1年が経とうとしています。1年生が入試に臨むのもそんなに遠くではないですね。今やるべき事をしっかりやっていきましょう。
画像1 画像1

合格発表 2月8日(月)

その後、一人ずつ自分の教室に行き、担任の先生から結果を聞きました。内定になった人、おめでとうございます。今後は級友や学校のために一層がんばって、見本となってください。支えてくれた保護者の方にもしっかり感謝をしましょう。また、内定にならなかった人は悔しい思いがあると思いますが、気持ちを切り替え、次に向けて準備をしていって下さい。がんばってください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合格発表 2月8日(月)

私立高校の推薦入試の合格発表も学校や家庭に通知されているところです。合格したみなさんおめでとうございます。また、本日は公立高校の選抜1の内定者の発表があるので、朝から先生方が手分けをして公立高校に行き、通知書を受け取ってきました。放課後、選抜1を受検した人たちは理科室に集まり、初めに進路指導主事の先生の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流会 2月8日(月)

本年度の国語科の新採の先生方がお互いに授業参観を行う交流会が本日、本校でありました。授業後、研究協議を行い、授業づくりについて考えました。参加された先生方ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会 2月6日(土)

物品販売の続きです。
上の写真…通学シューズ
下の写真…体育館シューズ
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会 2月6日(土)

物品販売の様子です。
上の写真…デザインセット
中の写真…ノートセット
下の写真…上履き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会 2月6日(土)

物品販売の様子です。販売業者の方と合わせて、たくさんのPTA役員の方にお手伝いいただきました。ありがとうございました。
上の写真…セーター
中の写真…体操服
下の写真…通学バッグ、補助バッグ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会 2月6日(土)

終了後、陸上部、男女バスケ部の人たちが物品販売の場所への案内や会場の片付けをしてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会 2月6日(土)

続いて、PTA会長がPTA活動について、安佐南署生活安全課の方がスマホのフィルタリング等についてお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会 2月6日(土)

教務主任、生徒指導主事より初めに説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 学年末休業日
4/1 入学受付
4/6 新2・3年生登校準備 対面式リハ 部長会
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358