最新更新日:2024/06/10
本日:count up52
昨日:232
総数:772058
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

安佐南中学校の生徒が守るべきことの「服装等について」の変更点

来年度より、学校で守るべきことの「服装等について」に項目が付け足されました。「ピアスの使用・まゆ等の変形」という文言です。安佐南中学校の生徒が気持ちよく生活していくために、一人ひとりがルールを守って、よりよい学校にしていきましょう。

来年度ソックスの変更について

ソックスについての基準が一部変更になります。ソックスは、白のみでワンポイント可です。ルーズ・アンクルソックスは不可と今年度同様ですが、来年度はラインも不可となりました。1,2年生も間違えることがないように、注意していきましょう。

来年度の登校時間変更について

来年度より、登下校の時間が10分ずつ変更になりました。正門(上)は8時15分までに通過し、8時20分を目途に荷物の整理、8時25分までに朝読書を開始するという流れになります。なお、全校朝会の日には、8時20分までに整列と点呼を完了となっています。来年度戸惑うことがないよう、学級でも伝達をしていきたいと思います。

通学靴について

画像1 画像1
通学用の靴については、反射板やマークもすべて白一色のみとなります。売店でも購入できますが、それぞれのご家庭で購入されても構いません。お間違えのないようにご購入ください。

制服その3

女子の夏服と冬服です。1年生の夏服は、リボンと名札がなくなりポロシャツになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

制服その2

男子の夏服と冬服です。男子の夏服は、ポロシャツに名前が刺繍されています。爽やかな1年生達ですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

制服その1

 先日安佐南中学校では、入学説明会が行われました。大雪の中、部活動に来ていた生徒のみなさんが雪かきをしてくれました。本当にありがとうございました。説明会では、学校の様子や今年度から変わった通学かばんや靴、制服の紹介をしました。来年度安佐南中学校に入学してくる1年生の皆さんを楽しみに待っています。新たな気持ちで中学校生活を一緒に送りましょう!!写真は、今年度から指定になりました通学かばんと補助バックになります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 学年末休業日
4/1 入学受付
4/4 学年始休業日
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358