最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:80
総数:257375
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

6月30日 3年生 理科

画像1 画像1
 理科では「風やゴムの力」の学習をしています。今日は,ゴム車を作ってゴムの力で車を走らせました。次は,ゴムをのばす長さを変えてゴム車が動く距離を調べる実験をします。どんな結果になるか楽しみですね!

6月29日 3年 平和学習会

画像1 画像1
 3,4時間目に平和学習会がありました。伝承者の先生のお話を集中してしっかり聞きました。戦争や原爆の恐ろしさを学び,二度と戦争をしてはいけない,原爆を落としてはいけないという思いをもつことができました。学んだことをたくさんの人に伝えていきたいですね。

6月18日 3年 巻き尺を使ったよ

画像1 画像1
 算数の『長さ』の学習で,長いものの長さをはかるには,巻き尺を使うと良いことを習いました。子どもたちは,実際に巻き尺を使って,机の長さや黒板の長さをはかりました。初めて使う巻き尺を上手に使って,正しい長さをはかることができました!

6月18日 3年 図画工作科

画像1 画像1
 6月を感じるものを見つけ,「6月」に合ういろいろな色をつくって,思い浮かんだことを絵に表しました。思い思いの「6月」を絵具を使ってかくことができました。どんな6月ができるか完成が楽しみです♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
11/1 名札・通学帽点検
11/4 パワフルタイム1〜3年(グラウンド) 委員会(卒業アルバム写真撮影)
11/5 ベルマーク袋配付 学校納入金引き落とし1 心電図欠席者検診

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013