最新更新日:2024/06/13
本日:count up137
昨日:180
総数:258080
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

9月9日 3年生 大好き幟町小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の総合的な学習の時間では,幟町小学校のことについて調べています。のぼり平和資料室の開室に尽力された岡部さんにお越しいただき,お話を聞きました。
 子どもたちは戦前と戦中の学級写真を見て,戦争が始まると楽しそうな生活からこんなにも大変な生活に変わるということ気づきました。校庭を畑にするために,働いているたくさんの児童たちの写真を見て,食べるものもなく,勉強したり遊んだりもできない,生きるのに精一杯なのだと言うこともよく分かったようでした。
 また,幟町小学校の卒業生には,社会で大いに活躍されている方がたくさんいらっしゃることを学びました。特に,カルビーの創始者は,小さい頃近くの川でエビを捕って遊んでいたことから,かっぱえびせんを作ったという話を聞き,「小学生の頃に夢中になっていたことを大人になって使えるってすごいな。わたしたちも夢中になれることをさがしたい。」という思いをもっていました。
 他にも,ヘレンケラーさんも幟町小学校の校庭で演説したことがあると聞き,伝記を読んだことのある子はすごく驚いていました。
 幟町には,お殿様が住んでいたこと,縮景園にはたぬきがいるということなどを聞き,自分たちが住む幟町についても調べてみたいという思いを持ちました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
9/20 児童朝会 ふれあい相談日
9/21 運動会全体練習1校時
9/22 子ども安全の日(防犯ブザー点検・下校指導)  パワフルタイム
9/23 (祝)秋分の日

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

案内文書

シラバス

いじめ防止対策について

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013