最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:344
総数:670020
6月の生活目標は『服装を整えよう!!』『袖(そで)』『裾(すそ)』「名札をいつもみえるようにつけよう!」

7月12日(火) アセンブリ

画像1 画像1
そして、生徒会長が学校全体を振り返って次のような話をしました。

「新学期に入り、約3ヶ月がたちました。皆さんクラスに馴染んできたことと思います。3ヶ月たち、クラスに慣れて、4月の頃のような緊張感がなくなり、気が緩んできている人もいる、ということが今の課題です。夏休みまで、約1週間しかありません。この1週間で授業態度についてもう一度考え直してほしいと思います。そして、先生たちの最高の授業をクラスのみんなで受けられるようにしましょう。
 次に、この3ヶ月でいいことも多く見てきました。たくさんありますが、1つに絞って紹介します。それは『あいさつ』です。3年生も、2年生も、1年生も国中に入り、あいさつをする頻度が増えたのではないでしょうか。僕もいつの間にか先生とすれ違うたびに無意識であいさつをするようになりました。
『コミュニケーションの始まりはあいさつからです』
これからもあいさつの絶えない国泰寺中学校にしていきましょう。」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

月中行事

給食献立

学校だより 「実行の人」

国泰寺中学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

PTA常任委員会報告

広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108