最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:268
総数:202751
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

運動会に向けて

5月30日(木)運動会の係打合会(2回目)がありました。運動会は、その競技や演技に目が行きがちですが、高学年の係の活動があるからこそ行える会です。本番では、この係活動に関わる動きも見ていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

かっこいい〜(5年生)

黒赤の法被をまとい、力強く踊る5年生!!気合いの入った声も合わさり、とてもかっこいいです。
(運動会の練習の様子)
画像1
画像2
画像3

ボンボンを持って(4年生)

楽しそうに踊っています。
楽しさが伝わってきますね。
画像1
画像2
画像3

見て見て〜ぇ(4年生)

画像1
運動会の表現運動に使うボンボンを嬉しそうに見せてくれました。
これからグラウンドで練習のようです。ますます華やかになりますね。

大事そうに持っているそれ何?

画像1
画像2
「だんごむし」
「何匹ぐらい入ってるの?」
「30匹ぐらいかな」

凄い!!中を見せてもらいましたが、ウジャウジャいました。

この休憩時間も探しに行くそうです。

どれだけ増えるのでしょう。楽しみです。

最後のリレー練習??

5月30日(木)大休憩にリレーの練習をおこないました。練習でも、全力を出し切る子どもたちの姿は輝いていました。
画像1
画像2
画像3

やる気!!(3年生)

先生の話を聞く様子。
入場前のピリッとした後ろ姿。
演技中

すべてにおいて、子どもたちのやる気が伝わってきます。

終始、気を抜かない3年生、素敵です。
画像1
画像2
画像3

ありがとうございます!!

画像1
学校環境を整えていただいています。

本番に向けて、子どもたちも、先生も・・・

頑張っています。(2年生)
先生も楽しそうです。
ジャンプも高い!!
決まった!!

図画工作科の学習の様子(2年生)

5月29日(水)2年2組の教室では、「たまごから生まれたよ」の作品づくりをおこなっていました。アイディア、全体のバランス、色づくりなど、とってもよく、全員が芸術家に見えました。
作品の完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

図画工作科の学習の様子(3年生)

5月29日(水)3年1組の教室では、「うごいて楽しいわりピンワールド」の作品づくりに取り組んでいました。わりピンを使った動く作品ということで、いろいろ工夫されたアイディアいっぱいの作品ができあがっていました。
子どもたちの発想力は素晴らしい!!
画像1
画像2
画像3

リレー復活!!

運動会でしばらくおこなっていなかったリレーが、今年度より復活します。バトンパスの仕方やコーナートップ、テイクオーバーゾーンの使い方などを練習しました。

昼休憩に練習したのですが、他の子どもたちは、練習の邪魔にならない場所で遊んでいました。協力ありがとう!!
画像1
画像2
画像3

フレーフレー!!

5月29日(水)の全体練習の中では、応援合戦の練習もおこないました。応援団は今までの練習の成果を発揮し、全児童を巻き込み、元気いっぱいの応援合戦(練習)になりました。
画像1
画像2
画像3

運動会の全体練習

5月29日(水)運動会の全体練習がありました。今年度の全体練習は、今回の1回のみ。全児童、集中して取り組みました。高学年の係児童の働きもとてもよかったです。
校歌斉唱
司会進行
準備体操

座布団一枚!!

画像1
画像2
5月29日(水)登校時、新しいお友達を見せてくれた子たちからの一言

「ようちゅうにようちゅうい(幼虫に要注意)」

おみごと!!

メリハリ(6年生)

組体操の練習を頑張っている6年生ですが、いつもとても感心することがあります。それは、演技のないときの待つ姿勢です(1枚目)技の間の待つ時間、ピクリとも動きません。そして、技に入ると素早く動き、決めのポーズでびしっととまります。声もしっかりと出し、そのおかげで全員の動きが揃います。運動会本番では、こういったメリハリの部分もぜひ意識して見ていただけたらと思います。
画像1
画像2

「バサッ!」「シュッ!」「バシッ!」動きが速くて・・・(3年生)

カメラが追いつきません。(ブレブレ)

動きにキレがある証拠ですね。
画像1
画像2
画像3

低学年も、高学年も・・・・

画像1
↑ 1年1組

やる気を感じます!!


↓ 5年2組
画像2

カラー軍手を手に入れて!!(2年生)

5月28日(火)カラー軍手を手に入れて、ますます運動会の表現運動の練習に気合いの入ってる2年生です。
画像1
画像2
画像3

リコーダー実技のプレテスト(6年生)

5月27日(月)音楽室ではリコーダー演奏のプレテスト最中でした。教室の外では、緊張しながらも練習の成果をしっかり発揮。中では、その成果を発揮するため、何度も練習。やることは違えども、中も外もキリッとした空気が感じられました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555