最新更新日:2024/06/01
本日:count up261
昨日:212
総数:202741
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

校内縦割りウォークラリー 〜歩行練習〜

画像1画像2画像3
 11月18日(水)に、今年度行う「校内縦割りウォークラリー」の歩行練習を行いました。
 昨年度まで校外ウォークラリーを行っていましたが、今年度は「チャレラン」というゲーム活動を通して、縦のつながりを意識してより仲良くなれるようになってほしいと思います。高学年は校内を巡るルートやゲームの進め方について、事前に計画を立てました。グループみんなが活躍できるように真剣に考えていました。
 また、ウォークラリー当日は、全校児童が校内を移動するので、「2列で歩く」「手をつないで歩く」など、安全に行動できるかということも大切です。今回は、それを意識して練習することができました。

 12月の「校内縦割りウォークラリー」に向けて、どのグループも「明るく 仲良く 真剣に」活動できるよう準備していきたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555