最新更新日:2024/06/11
本日:count up93
昨日:170
総数:204157
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

児童朝会(保健朝会)

 1月14日(水)保健委員会による保健朝会がありました。
 冬といえば、風邪やインフルエンザの季節。本校も12月末からインフルエンザにかかる子どもが増えています。朝会では,風邪やインフルエンザなどの菌がどのような場所を好むかというクイズやうがいの正しい方法などの発表がありました。
 うがいは天井を見ながら「あ〜」と言うのがポイントだそうです。絵で表したボードと児童による実演でとても分かりやすかったです。
 最後に「あわあわ手洗いの歌」という歌いながらできる手洗いを丁寧に説明してくれました。説明を聞いた後,歌に合わせてみんなで練習をしました。
 早速,給食前の放送や子どもたちの口から「あわあわ手洗いの歌」が聞こえています。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555