最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:188
総数:204845
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

遠足に行きました!

画像1画像2
 5月1日(木)に佐伯運動公園に徒歩遠足に行きました。すばらしい快晴のもと,午前9時学校を出発し,休憩することなく1時間かけて無事に到着しました。
 到着してすぐに子どもたちの表情を見ると,疲労感を隠せない様子。そんな担任の心配な気持ちをよそに,少し休んでからの自由時間には,ドッジボールをしたり,遊具で遊んだり,虫を捕まえたりと元気に公園内を駈け回っていました。
 大きなケガもなく,楽しい遠足になりました。


おむかえ集会

 4月23日,おむかえ集会がありました。かわいい1年生への5年生からのプレゼントは「あいうえお・ん」という詩です。1年生がひらがなを習うのが楽しくなるように元気いっぱいに発表しました。「入学おめでとう」の呼びかけに合わせてランドセル隊も見事に文字を出しました。(下の写真)

 企画委員の人も「どんな人がすき」のダンスやグーチョキパークイズの司会,おわりの言葉,そして全体の司会ととてもよくがんばっていました。「さすが5年生!」と思えるいい集会になりました。
画像1
画像2

よろしくお願いします

 4月8日,元気いっぱい,でも少し緊張した顔の5年生が学校にそろいました。
高学年としてのスタートです。家庭科や英語・言語数理など学習することがふえたり,委員会活動が始まったりと初めてのことがどんどん入ります。また,学校のサブリーダーとして活躍することがふえる学年です。やる気いっぱいで大きく成長できる1年間にするために子どもたちとがんばっていきたいと思います。

では,5年生チームを紹介します。

上の写真は,右から 1組担任 定房 宏樹(さだふさ ひろき)
          2組担任 濱崎 真佐子(はまさき まさこ)
          3組担任 沖居 菜百合(おきい さゆり)


下の写真は,前列右から のびのび1組 邦本 輝代(くにもと てるよ)
            のびのび2組 西村 元子(にしむら もとこ)
            のびのび1組 太田 淑子(おおた よしこ)

      後列右から 音楽  河毛 順子(こうも じゅんこ)
            道徳  本田 祥子(ほんだ さちこ)
            家庭科 藤原 聡子(ふじわら さとこ) です。  

 よろしくお願いします。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555