最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:231
総数:204475
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

2年生のみなさんへ(春がいっぱい)

画像1
 2年生のみなさん,おはようございます。今日のあさ,えがおであいさつができましたか。学年目ひょうにもあるように,毎日つづけていきましょう。
 さて,今日の音読のしゅくだいの「春がいっぱい」には,いろいろな春をかんじるものが出てきますね。学校にも,春をかんじるものがありました。てつぼうのうしろに生えている,この花の名まえをしっていますか。「つつじ」と言います。ピンクの花がきれいですね。しゃしんをとっていると,ミツバチがみつをすいにきていました。みんながそとに出て,もしミツバチに出あったら,あばれたり,こうげきしたりしないで,そっとそのばをはなれるようにしてくださいね。今日もいい日になりますように。

※クイズ4:つぎの花のうち,たべられるものはどれ?こたえは,じかいの2年生のページで!→クイズ3のこたえは・・・うさぎのあられちゃんと,めだかです。いまはみんながいないので,先生と来ている子どもたちでおせわしています。早くあいたいね。 【2年の先生より】

画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555