最新更新日:2024/06/06
本日:count up58
昨日:94
総数:360954
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

親子で共同制作

 素晴らしいアイデアと集中力で完成させた“しめ縄”。

 みんなの表情もうれしそう。


 感想を見てみると,「大変だったけど,いいのができた。家に帰った早く飾りたい。」「クリスマス用とか正月用とかも作ってみた。」といった言葉が多く見られました。


 例年とは一味違ったお正月を迎えられそうですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTC しめ縄教室

 15日(火)の5・6時間目,五年生は体育館でPTC活動(しめ縄教室)を行いました。

 講師の甲斐先生から,しめ縄・編み方の説明を聞き,親子で実際にわらを編んでいきました。
 かざりは,各自が事前に自然の物を用意してきました。


 親子で夢中になって取り組む姿は,ほのぼのとした温かいものでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主公開研究会〜とび箱運動2〜

 とび箱への着手の後,膝が伸びているかどうかを見合う子どもたち。

 どうしたら膝を伸ばすことができるのか,声を掛け,アドバイスし合う子どもたち。

 友だちからもらったアドバイスを,自分の技に生かそうとする子どもたち。


 個人の技能が重視される“とび箱運動”のなかで,「みんなで考え」「みんなで支え合い」「みんなでかかわり合い」ながら学び合う学習をすすめる子どもたちの姿を,たくさん見ることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主公開研究会〜とび箱運動〜

 12月3日(木),5校時に,自主公開研究会を行いました。

 5年4組が「とび箱運動」の授業を公開しました。


 まずは,準備運動とサーキット運動。体育館の中を「かえるの足打ち」「手押し車」「馬跳び」「前転・とび前転」の場に分け,それぞれの場で,ポイントを意識しながらしっかりと体を動かしました。

 全員で学習課題を確認し,練習の場づくりを行いました。

 グループのみんなで協力し合い準備を進めていく姿にも,子どもたちの成長が感じられました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喫煙・飲酒防止教育

 12月4日(金)
 5年生は,多目的ホールに集まり,学校薬剤師の荒田先生から,『喫煙・飲酒帽子教育』ということで,たばこやお酒の害について学習しました。

 大人に近付くにつれて興味がわいたり,かかわる機会が増えてきたりするのが,お酒やたばこです。


 正しく知り,健康な体を守っていくために行動することが出来るようになりました。

 
 自分たちの健康は,自分たちで守ります!!!


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971