最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:83
総数:360989
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

「はだしのゲン」を学習して〜平和集会での発表〜

 7月16日(木),1・2校時に平和集会を行いました。

 3年生は「はだしのゲン」の学習を通して,家族愛について考えました。

 学習したことをまとめ,気持ちを込めて発表することができました。

 これからも思いやりの気持ちを持って,学校生活を送ってほしいです。

 

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころハートフルボランティア〜花植え編2〜

 7月14日(火),5・6校時に学校の周りの花壇の整備をしました。
 
 前回に引き続き「花いっぱい運動」の方々に来ていただきました。

 今回は,草抜きの仕方や水やりのコツなどを教わりました。
 
 花壇の草抜きや水やりが終わった後,お礼のあいさつをしました。

 花いっぱいの伴南小学校にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外コンサート2〜屋上編〜

 野外コンサート第2弾を学校の屋上でしました。

 屋上の涼しい風を受けながら,河野先生のギターと子どもたちのリコーダーが素敵なメロディーを奏でていました。

 子どもたちも楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャッチコピーを考えよう

 
 3年生は,道徳の時間を使って,キャッチコピーを考える学習をしました。
 

 1時間目では,実際に商品を試食して,その商品の特徴を考え,キャッチコピーの分析を行いました。


 2時間目には,実際にその商品の新しいキャッチコピーを考えました。


 みんな,とても楽しそうに学習に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

学年懇談会

 7月10日(金),午後から授業参観・3学年合同で学年懇談会をしました。
 
 学年懇談会では,PTA役員さんからのお知らせ,4月からを振り返って(写真を見ながら),夏休みの課題について,夏休みの生活について,サマースクールについてお話をしました。
 
 なお,夏休みの課題や生活については,夏休み号の通信でもお知らせします。


 暑い中でしたが,多くの保護者の方々に参加していただきました。

 本当にありがとうございました。これからも,よろしくお願いします。

 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971