最新更新日:2024/06/01
本日:count up77
昨日:125
総数:360491
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

遠足へ

4月28日(火)
今日は遠足に行きました。
2年生は花の季台中央公園へ行きました。たてわり班の4年生のお兄さん,お姉さんに手をつないでもらい,公園までの道を一生懸命歩きました。

公園に着くと,グラウンドでボールを使って遊んだり,遊具を使って遊んだりと,各班で楽しい時間を過ごしました。
 
 帰りには「4年生優しかった!」,「楽しかった!また行きたい!」という声も目立ち,それぞれが良い思い出を作ることができたのだと思います。


 また,先週4年生との顔見合わせをした時には緊張していた児童も,一緒にお弁当を食べたり遊んだりする中で,すっかりうち解け,仲良くなりました。
 今後もたてわり班での活動がある時には,協力しながら活動をしてほしいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2

春を探しに

 4月17日(金)
 生活科の学習で,北公園に春を見つけに出かけました。

 1年生の時,秋見つけに来ていた子どもたちは,「秋の時よりも葉っぱが緑。」「きれいなちょうちょが飛んでる。」と,楽しみながら,タンポポやシロツメクサといった春ならではの植物を見つけることができました。

 また,前回の学年集会の時に習った笛の合図もしっかり守ることができ,早くも立派な姿を見せてくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2

学年集会

4月14日(火)
学年集会を開きました。

1組から5組の全員が多目的室に集まりました。新しい2年生の担任紹介や,2年生でがんばるべきことについての話をみんなで聞きました。
みんな「かっこいい2年生」になるために,とても張り切っている様子でした。
ミニゲームや3択クイズもしっかり楽しみ,元気いっぱいの姿を見せながらも,教室に帰るときにはみんな静かに移動することができました。
 切り替え上手は,さすが2年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971