最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:64
総数:360614
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

1年生,給食当番に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今までは6年生が給食を配ってくれていましたが,先週から1年生が挑戦しています。
 こぼさないように,同じ量になるように気を付けるのは大変ですが,初めてにもかかわらず,みんなで協力して上手にできていました。
 これからもっと上手になっていきますね。

むしをさがそう

 6月8日(火)1・2校時にこころ北公園へ虫探しにでかけました。学校以外での初めての虫探しで、みんな楽しみにしていました。さて、少し汗ばむ中、みんな一生懸命に探していると、遠くから歓喜の声があがっています。なんとクワガタムシを見つけることができました。わくわくです。あとは、テントウムシやダンゴムシなど時間いっぱい探すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の秘密を知ろう

 1年生は、先週から今週にかけて、栄養教諭による食育の授業がありました。
 テーマは「給食の秘密を知ろう」でした。
 給食を作っている先生方、給食ができるまでの様子や、使っている道具など、毎日おいしく食べている給食がどのように作られているかについて勉強することができました。
 子どもたちは、家のキッチンと違い、巨大な道具の実物を見て、とても驚いていました。
 最後に給食を作ってくださっている先生方へ手紙を書きました。「おいしいきゅうしょくをありがとう。」「きゅうしょくだいすきだよ。」とイラスト付きの素敵な手紙でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歩行教室

画像1 画像1
 5月31日に道路管理課の方をお招きして、体育館で歩行教室を行いました。横断歩道の歩き方を教わったあと、4人1組になり体育館に準備してもらった横断歩道で実践することができました。一番大切なことは、「とまる」ことだというお話がありました。自分の命を守るために、今回教わったことを守り、登下校してほしいと思います。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

緊急時の対応

Google Workspace

学校だより

保健室

食育

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971