最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:83
総数:360984
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

どうぶつランド

 一年生の体育では,表現リズム遊び「どうぶつランド」に取り組んでいます。


 『からだぜんぶをつかって,いろいろなどうぶつにへんしんしよう!』と,いろいろな動物になりきって,その動きを表現していました。


 床にしゃがんで小さくなったり,両手を広げて大きくなったり,ジャンプして動きに変化をつけたり・・・,子どもたちは,とてもよく工夫して動いていました。


 最後は,二つのグループに分かれて,お互いの動きを見合い,上手に出来ていたところを見付けて発表し合いました。


 “伴南ジャングル”は,たくさんのかわいい動物たちで大にぎわいでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTC活動

 13日(金),一年生は,5・6時間目にPTC活動として,親子で“けん玉”を楽しみました。

 先日の“昔あそび”で,子どもたちは一度体験していますが,この日は,廿日市市にお住まいの「けん玉名人」を講師にお迎えし,親子でいろいろな技にチャレンジしました。


 子どものころ体験したことのあるお父さんやお母さんもいれば,初めての方も。

 『マイけん玉』をもち,余裕で技を披露する保護者の姿も見られました。


 そんななか,最も目を引いたのは,「子ども名人」。

 保育園や幼稚園のころから取り組んでおり,もうすっかり「けん玉名人」となっている子も数名いました。


 やはり,子どもたちの上達は・・・速いですね。

  
 親子で過ごす,とても楽しい一日となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971