最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:72
総数:361242
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

1年4組 授業風景「すききらいしないで なんでもたべよう」 9月22日(金)

 本日,3校時,1年4組の生活科の授業の様子です。栄養主査の先生により,学習のめあて「すききらいしないでなんでもたべよう」で行われました。
 授業の最初は担任の先生より,「給食で好きなメニューは。」と発問されると,児童はたくさん発表し,給食への関心方が高まりました(児童の一番「同じです。」と声が上がったメニューは,カレーでした)。
 そして,栄養主査の先生から,紙芝居で食べ物の働きを学びました。給食はいろんな材料を使って作っています。児童は,好きなものだけでなく,苦手な食べ物も食べることが大切だと感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 4年生校外学習(清掃工場他) 視力再検(2・5年)
9/27 こころタイム(チャレンジの時間)
9/28 委員会
10/2 安全点検 5年生校外学習(NHK,平和資料館,マツダミュージアム)
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971