最新更新日:2024/06/13
本日:count up87
昨日:88
総数:325845

4年生 ギコギコ トントン

画像1
画像2
画像3
『4年生の活動記録』

ギコギコギコギコ,トントントントン。図工室にはのこぎりと金づちの音が響き渡ります。

現在,図画工作科「ギコギコトントンクリエーター」では,木材とくぎを材料にして,それぞれ好きな作品を作る活動を行っています。

初めて使うのこぎりにとまどう子どもたち。

「最初は軽く,切れ込みが入ってきたら細かく動かすときれいに切れるよ。」

子どもたちは,活動を通してのこぎりの正しい使い方や上手に切ることを体で学んでいきました。完成が楽しみです。

4年生 高学年に向けて

画像1
画像2
『4年生の活動記録』

短かった秋休み(3連休)が終わり,いよいよ今週から後期がスタートしました。

初日の月曜日は,4年生全員で体育館に集まり,学年集会を行いました。

まずは学年目標である「凡事徹底」について,全員で確認しました。

当たり前のことをこつこつ続けること,平凡な毎日の積み重ねが非凡な力につながっていくことを子どもたちに伝えました。

そして,その後は後期の目標宣言を書きました。後期は高学年への準備期間。この半年をどのように過ごすのかは,これからの学校生活においてとても重要です。


ぜひ,子どもたちの後期の目標についてご家庭でお話を聞いてみてください。

4年生 前期ありがとうございました!

今日は前期最終日。朝はオンラインで前期終了式が行われました。

この半年間,4年生では学年目標「凡事徹底」を意識しながら,学校生活を送ってきました。

その結果,時計を見て計画的に動いたり,静かに掃除に取り組んだりできる人が増えてきています。

これからの半年は,高学年に向けた準備期間です。引き続き,凡事徹底を心掛けながら頑張っていきます。

保護者の皆様。昨日,今日と個人懇談会にご参加いただきありがとうございました。

子どもたちの成長につながる,大変有意義な時間を過ごすことができました。

今後とも引き続き,温かいご支援よろしくお願いいたします。

画像1

「友達,個性を大切に」「日常に感謝」

画像1
画像2
画像3
『4年生の活動記録』

今日は待ちに待った運動会でした。

4年生のテーマは「友達,個性を大切に」「日常に感謝」。

子どもたちはテーマ通り,自分らしさを全開にした,晴らしい表現を行うことができました。

徒競走では,最後まで走り切る姿が本当にかっこよかったです。

快晴のもと行われた今年の運動会。4年生の思い出に深く刻まれたことと思います。

疲れていると思いますので,明日はしっかり元気を充電して下さい。火曜日に元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。

※火曜日はお弁当が必要です。よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623