最新更新日:2024/06/05
本日:count up65
昨日:88
総数:325823

いよいよゴールデンウイーク!

画像1
画像2
『4年生の活動記録』

今日の大休憩も,子どもたちは元気に遊んでいました。

保護者の皆様へ

この度はご多用の中,個人懇談会に足を運んでくださりありがとうございました。

おかげさまで,ご家庭での子どもたちの様子を詳しく知ることができました。

今後も保護者の皆様と連携を図りながら,子どもたちにとってより良い教育環境を整えていきたいと思いますので,何卒宜しくお願い致します。

P.S. 4年生のみなさんへ

明日からゴールデンウイークが始まりますね。楽しみにしていた人も多いのではないでしょうか。先生たちからは一言。

「生活リズムを崩さないこと」

このことを意識して楽しいゴールデンウイークを過ごして下さい。それではまた来週お会いしましょう。

ちなみに宿題は各クラス,自主学習2回分です。5月2日,もしくは5月9日に提出してください。丁寧にじっくり,楽しく取り組みましょう。

それでは月曜日にお会いしましょう。

今年度初 学級懇談

画像1
画像2
『4年生の活動記録』

今日は今年度初の授業参観,そして学級懇談会がありました。

4年生では,国語科「漢字の組み立て」の授業を行いました。

漢字は「へん」と「つくり」だけでなく,「かんむり」「あし」「にょう」など,様々な部分を組み立てて作られていることを学びました。

子どもたちは熱心に,楽しく学習を進めていました。

保護者の皆様へ

本日はご多用の中,授業参観,学級懇談会に来ていただきありがとうございました。

学校での子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。

これからも子どもたちとともに成長していきますので,よろしくお願いします。

休憩時間の様子です

画像1
画像2
『4年生の活動記録』

ここ最近,快晴の日が続いていますね。

休憩時間のグラウンドでは,4年生がクラス対抗ドッジボールをしていました。

4年生と思えないほどの剛速球が飛び交うので,参加しようと思っていましたが写真撮影に徹することにしました。

ぜひこれからも,運動習慣を身に付け,健やかに成長してほしいと思います。

授業も本格的にスタート!

画像1
画像2
『4年生の活動記録』

春休みが明けて約一週間がたちました。

各クラス,集中して一生懸命授業に取り組んでいます。

休憩時間は元気に外に出て遊ぶ人が多いですね。楽しそうに遊んでいます。

また,おいしい給食も学校生活の楽しみの一つ。バランスよくしっかり食べてほしいと思います。

ご進級おめでとうございます!

画像1
『4年生の活動記録』

今日からいよいよ新しい学年,学級での活動が始まりました。

子どもたちは新しい教室に興味津々。期待に胸を膨らませている様子でした。

それぞれのクラスで学級開きを行い,早くも打ち解けている様子が見られました。

今日から1年間,元気に楽しく過ごしていきましょう。

保護者の皆様へ

本日はお子様のご進級,おめでとうございます。

今年度も引き続き、学校ホームページを通じて子どもたちの様子をお伝えしていきますので,楽しんでご覧いただければと思います。

1年間,何卒よろしくお願い致します。

1組担任 丸中陽介 
2組担任 森下 真衣 
3組担任 奥田 守

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623