最新更新日:2024/06/13
本日:count up108
昨日:88
総数:325866

高齢者体験を行いました

画像1
画像2
画像3
 3年生の総合的な学習では,”やさしい町千田”として,地域に住む様々な人を支える取り組みについて学んでいます。この日は,社会福祉協議会の方々を講師としてお招きし,高齢者体験を行いました。
 身体に装具を付けて高齢者になりきった状態で,廊下や階段を歩き,教室では運動会で猛練習した”残響散歌”を70年後に踊ったらどうなるかを体感しました。
 体験を通じて,子どもたちは年齢を重ねることの重みを感じ,高齢者の方に対してやさしい気持ちになれたようです。

3年生 車いす体験

画像1画像2
 3年生は、総合的な学習の時間に‘‘やさしい町‘‘について学習し、車いす体験を行いました。マットを使って見立てた段差や狭い道を、乗り越えたり通ったりしました。
 子どもたちはペアで協力し合い、車いすに乗っている人にとっては、わずかな段差や障害物が大きな問題になることに気付けたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623