最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:75
総数:217964

7月5日の給食

画像1画像2画像3
 7月5日(水)の献立
 
 ごはん(減量)
 冷やしそうめん
 小いわしのから揚げ
 ミニトマト
 アイスクリーム
 牛乳
 (牛肉の炒め煮)

 今回は「冷やしそうめん」について・・・
 1年に1度、七夕の行事食として登場します。細いそうめんを天の川に見立てています。蒸し暑いこの時期に涼しい1品は、食べる側にとってうれしいものです。涼やかな出来上がりとはウラハラに、給食室ではアツい戦いのような調理作業が繰り広げられました・・・。
 熱々の汁を食缶に小分けして、水槽に水をはり、効率よく冷ますために、お玉を使って食缶の中をグルグルかき混ぜます。水槽に入る水と抜ける水のバランスをとりながら、ひとりでいくつもの食缶を面倒見ます。水槽の水が抜けすぎると冷めにくくなり、入りすぎると食缶がユラユラと動きだし、水槽の中で倒れて汁が使えなくなります。気の休まる時はありません。汁が冷めるちょっと前になると、そうめんをゆでて冷まして、ゆでて冷まして・・・の作業が繰り広げられます。こうしたアツい調理作業を経て、冷やしそうめんができあがります。
 七夕の日、美しい天の川を見ることができるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601