最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:75
総数:217689

3月3日の給食

画像1画像2
 3月3日(金)の献立
 
 ばらずし
 (酢合わせごはん)
 豆腐汁
 ひなあられ
 牛乳

 今回は「ばらずし」について・・・
 にんじん、ごぼう、れんこん、干ししいたけを、しょうゆ、酒、砂糖、みりん、豆腐汁用にとった昆布とかつお節の出汁をちょっと使って煮たものと、刻んである穴子の照焼、炒り卵、三つ葉を混ぜて作った「ばらずし」の具を、酢合わせごはんに自分で混ぜて食べます。穴子が入ると、ごちそう感が出てきます。ふつうのしょうゆを使ったので、茶色く仕上がりました・・・。せっかくのひな祭り献立なので、鮮やかな彩りのばらずしになるように、薄口しょうゆを使えばよかったかもしれません。
 ひとつ、ひとつ、春の訪れを感じる行事がやってきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要

生徒指導規定

平成28年度学校だより

平成27年度学校だより

平成26年度学校だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601