最新更新日:2024/06/10
本日:count up56
昨日:24
総数:217879

1月31日の給食

画像1画像2画像3
 1月31日(火)の献立

 ごはん
 じゃがいものそぼろ煮
 がじつあえ 
 牛乳
 
 今回は「がじつあえ」について・・・
 漢字で「賀日和え」と書きます。広島県東部の尾道を中心とする瀬戸内で食べられる、正月料理のひとつです。この辺りでは、正月に「海と山の幸を合わせていただく」という風習があるそうです。土地の恵みをいただくことで新しい年も良いことがいっぱいありますようにという願いが込められているのかもしれません。海の幸として「あなご」、山の幸として「ほうれん草」が使われています。しょうゆ、砂糖、酢で味付けします。
 広島県でとれたほうれん草を使いました。給食室では、洗っても洗っても、切っても切っても、減った気がしないぐらい大量にありましたが、新鮮な野菜はとてもおいしく、子どもたちもよく食べていました♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校概要

生徒指導規定

平成28年度学校だより

平成27年度学校だより

平成26年度学校だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601