最新更新日:2024/05/28
本日:count up62
昨日:76
総数:217265

12月2日の給食

画像1画像2画像3
12月2日(金)の献立
 
 *言語・数理運用科
    「地場産物を使った広島らしいメニューを考えよう」
 
『6年2組献立』
 ごはん
 小いわしのから揚げ
 いろいろなます
 いもいも豚汁
 牛乳

 今回は「6年2組献立」について・・・
 地場産物を使った広島らしいメニューであることはもちろんのこと、もう1つ加えられたお題がありました。2組は「和食であること!」
 和食ですが「いろいろ」「いもいも」など、ウキウキしてくる料理名をつけてくれました。
 瀬戸内の味を代表する小いわしは、から揚げにしました。「いろいろなます」は、旬を考えて「大根」がメインですが、料理名にあるように、いろいろな食材を使っています。子どもたちは、フレッシュな大根で料理を考えていましたが、フレッシュ大根は汁に使うので切干し大根で作りました。授業で使ったワークシートに「シャキシャキした歯ごたえが楽しめます。」といったことが書いてあったので、歯ごたえ良くできあがるようにゆでました。「いもいも豚汁」は、いつもの給食ではなかなか使えない広島県産の豚肉を使いました。また、里芋とさつま芋の2種類の芋を使うことで、味や食感が複雑になって味わい深い豚汁になりました。
 今日は、たくさんの種類の食材をちょっとずつ使う献立だったので、「機械を使わず、全部、包丁で切ろう!」と張り切って調理して、スペシャル感あふれる調理室でした。
 給食後は、1年生が「6ねん2くみのひとに、「おいしかったよ♪」って、かんそうがいいたいっ!」と、一生懸命6年2組のお姉さん・お兄さんを捜していた姿が、かわいくてしかたなかったです。良い週末になりました♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校概要

生徒指導規定

平成28年度学校だより

平成27年度学校だより

平成26年度学校だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601