最新更新日:2024/06/10
本日:count up17
昨日:62
総数:217902

6月7日の給食

画像1画像2画像3
6月7日(火)の献立

 玄米ごはん
 うま煮
 はりはり漬け
 かみかみ昆布
 牛乳
 
 今回は「行事食『歯と口の健康週間』」について・・・
 噛みごたえのある食材を使ったり、食材の切り方を工夫したりして、『噛む』ことを意識して食べる献立になっています。
 うま煮に使う野菜は、乱切りや厚めに切るなど、いつもよりコロコロとした形にしています。また、はりはり漬けにたっぷり使っている切り干し大根は、乾物ならではのしっかりとした噛みごたえが感じられるようにゆでました。そして、仕上げは、噛めば噛むほどうま味が出てくる昆布でした。
 噛むと良いことがたくさんあることは知られていますが、なにかと忙しい日々。つい、ササッと食べてしまうという人も多いのではないでしょうか。将来のことを考えると、気を付けたいものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 委員会活動/文化庁巡回公演事前ワークショップ
6/17 食育の日/歯磨き指導(5年 6年)
6/20 教育相談日/お話会
6/21 児童朝会/水泳指導開始/参観懇談(上学年)
6/22 子ども安全の日/歩行教室
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601