最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:34
総数:217821

6月6日の給食

画像1画像2画像3
6月6日(月)の献立

 減量ごはん
 きつねうどん
 大豆の磯煮
 冷凍みかん
 牛乳

 今回は「だし」について・・・
 給食では、うどん、みそ汁のだしは「煮干し」からとります。この他、中華そばは「鶏がら」、しょうゆ味の汁は「昆布とかつお節」からとります。『うま味』をしっかり味わえる子になってほしいなぁという願いからです。
 うま味がちゃんと感じられ、上手に生かせると、少ない塩分でも十分にしっかりした味つけと感じることができます。食材の味を堪能できる幸せと合わせて、自然に減塩食生活にもなります。
 今日も、良いだしがとれました。きつねうどんと、大豆の磯煮の両方に使っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 プール清掃/代表委員会
6/13 食育指導週間(〜17日)/心電図検査(1年)/教育相談日/PTA総務委員会
6/14 音楽朝会/緑の教室(4年)/参観懇談(下学年)/海上保安庁安全教室/学校協力者会議
6/16 委員会活動/文化庁巡回公演事前ワークショップ
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601