最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:38
総数:218217

ひまわり「七夕会」

画像1
7月5日,ひまわり学級全員で七夕会を行いました。
この日に向けて,気持ちのいい話の聞き方を考えたり,ハンドベルの練習をしたりしてきました。
高学年が良い手本となり,みんなで学びを深めることができました。
短冊に書いた願い事が叶いますように。

ひまわり「アサガオ咲いたよ!」

画像1
「先生,見て見て!」
1年生が笑顔で導いてくれた先には,きれいに花を咲かせたアサガオが。
毎日お世話をしているアサガオがやっと花を咲かせ,とっても嬉しそうでした。
他のつぼみも開く日が楽しみです。
教えてくれてありがとう。

ひまわり「大きくなあれ」

画像1
ひまわり学級の畑に,サツマイモの苗を植えました。
一人一人が願いを込めて大切に育てます。
1年生は初挑戦。
優しい手つきで植えることができました。
元気に育って,秋にはたくさんのサツマイモが収穫できますように。

ひまわり「梅雨を楽しく」

画像1
例年より早い梅雨を迎え,外で遊べない日が多くなりました。
室内でも楽しく,安全に過ごしたいところです。
今日はひまわり4クラスの教室に色鮮やかなアジサイを飾りました。
教室も気持ちも明るくなりました。
とってもきれいです♪

ひまわり「鯉のぼり」

画像1
画像2
4月30日の朝,ひまわり学級で鯉のぼりの会をしました。
前森先生が空高く揚げてくださいました。

この鯉のぼりのウロコは,児童や教職員が一枚ずつ描きました。
これから1年間,鯉のぼりのようにたくましく成長していきましょうね。

ひまわり「避難訓練」

画像1
4月21日、今年度初めての避難訓練がありました。
新しい教室からの避難経路や、避難時の心得を確認して、真剣に取り組みました。
放送をよく聞いて出火場所を確認し、安全に避難することができました。

ひまわり「新年度のスタートです」

画像1
画像2
4月7日、就任式と始業式を行いました。
2年生から4年生のみなさん、進級おめでとうございます。
少しお兄さん・お姉さんになったみなさんに会えるのを楽しみにしていました。

5年生と6年生は、明日の入学式に向けて準備をしました。
矢野西小学校の代表として、頼もしい姿を見ることができました。

校舎の中にもかわいい春の訪れが。
見つけてにっこり、気持ちが和らぎました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601