最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:79
総数:217771

心の参観日

画像1
画像2
画像3
 被爆樹木についての話を聞きました。
 原爆の証言者である被爆樹木は,破壊のシンボルであるとともに再生のシンボルでもあります。子どもたちには,なかなかピンと来ないところもあるのでしょうが,新しい芽が芽吹いている姿を見た当時の人々が生きる勇気を与えられ,本当に感動したという証言など,しっかり想像力を膨らませ考えたい話がたくさんありました。
 広島の平和への願いが込められた被爆樹木の種や苗は世界中に送られているとのことでした。我が学校にも,3種類の被爆樹木があります。今回の6年生には,下学年の子たちに,被爆樹木の存在とみんなで大切に世話をし続けないといけないことを伝えるという宿題も出されました。これから,どのようにして伝えればよいのかを考えていこうと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 サマータイムデー/個人懇談
7/22 サマータイムデー/個人懇談
7/25 サマータイムデー/教育相談日
7/26 水泳強化練習
7/27 水泳強化練習

学校概要

生徒指導規定

平成28年度学校だより

平成27年度学校だより

平成26年度学校だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601