最新更新日:2024/05/28
本日:count up18
昨日:76
総数:217221

運動会の振り返り

画像1
画像2
画像3
5月28日火曜日の1時間目に、運動会の振り返りをしました。
運動会の目標と照らし合わせて、自分たちの頑張りを学年全体で共有しました。

この運動会の成功を、今後の学校生活につなげていきたいと考えます。

5年生 大成功の運動会 その3

画像1
画像2
5・6年生の表現「The FLAG 最高到達点」では、

・「静か動」を意識して全員で行動する
・心を一つにした表現運動を創造する
・全力のフラッグに挑戦する

の目標を達成し、大成功をおさめることができました。

5年生 大成功の運動会 その2

画像1
画像2
5年生の徒競走「ダッシュ ACT 」では、一人ひとりが、全力を出しきって、ゴールを目指すことができました。

5年生 大成功の運動会〜

画像1
画像2
今日は、晴天に恵まれ、大成功の運動会でした。
5・6年生の表現では、5色のフラッグが綺麗に舞っていました。

練習からがんばっていた「静と動」がよく意識された素晴らしい演技でした。

5年生 運動会に向けての自主練習

画像1
画像2
運動会では、5・6年生でフラッグをします。毎日、体育の学習で一生懸命がんばっています。
最近では、休憩時間に自主的に練習をする子どもたちが、とても増えました。本番が楽しみです。

1年生を迎える会

画像1
画像2
5月2日(火)の1時間目に1年生を迎える会を行いました。
児童会の子どもたちの中心に準備をすすめていき、本番は大成功でした。
5年生の子どもたちは、楽しそうに○×ゲームに参加したり、全校合唱をしたりしていました。

5年 学年開き

画像1
画像2
4月12日に5年生の学年開きを行い、学年目標を共有しました。
学年目標は、「ACT(アクト)」です。日本語に直すと、「行動する」という意味です。ACTの頭文字の3つに重点をおいて、日々の学校生活を送ろうということに決まりました。

A・・・ALL   (全員)
C・・・CREATE  (創造)
T・・・TRY   (挑戦)

「全員で様々なことに挑戦し、新しい自分を創造しよう」を合言葉に、高学年らしく行動できる5年生として、1年間頑張っていこうと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601