最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:27
総数:217403

初めての裁縫道具

画像1画像2
 今週から家庭科で,「はじめてみようソーイング」の学習が始まりました。裁縫道具を受け取ってから,使うときを,今か今かと待っていた子どもたちは,ウキウキしながら裁縫道具を開けていました。
 まずは,道具の名前の確認。知っているものから,指貫(ゆびぬき)などの,見たこともなければ,使い方も知らないものまで,説明を聞きながら確認していきました。
 これから,玉止めや玉結びを学習し,小物作りへと進んでいきます。どんな作品ができるかな?
 

初めてのALT英語授業

画像1画像2
 6月8日(水)に,ALTのErica先生による初めての英語授業がありました。
 アメリカ出身のErica先生は,とても明るく楽しい先生で,子どもたちは終始笑顔で授業をうけていました。
 この日は,電話番号をたずねて答える学習でした。リズムに合わせて”What's your telephone number?”とたずね,”It's ○○○-○○○○.”と答えます。Erica先生の楽しいジェスチャーとリズムにノリノリの5年生でした。
 次回が楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 委員会活動/文化庁巡回公演事前ワークショップ
6/17 食育の日/歯磨き指導(5年 6年)
6/20 教育相談日/お話会
6/21 児童朝会/水泳指導開始/参観懇談(上学年)
6/22 子ども安全の日/歩行教室
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601