最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:62
総数:217886

3学年 理科 風とゴムのはたらき

画像1
画像2
画像3
理科の学習では,現在「風とゴムのはたらき」について学習しています。風やゴムの力で動く車を作って,様々な実験に取り組んでいます。今日は、「ほの大きさで車の動くきょりはどのようにちがうのだろうか?」という問題を考えました。         いざ実験!!                                        実験が始まると,班の皆で役割分担し,協力し合いながら上手に実験に取り組んでいました。車を動かす前には,皆で「3・2・1ゴー!!」の掛け声と共に楽しそうに実験に取り組んでいました。結果をみると,「予想が当たった!」と喜ぶ子どももいれば,「予想と違うぞ!」と驚いている子どももいました。                                               「その発見が次につながる!!」,そう感じた今日の実験でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 平和週間(〜8日)/給食試食会(1年 2年)/校外学習(4年)/教育相談日
7/5 被爆体験を聞く会/諸費引き落とし
7/7 クラブ活動

学校概要

生徒指導規定

平成28年度学校だより

平成27年度学校だより

平成26年度学校だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601