最新更新日:2024/06/12
本日:count up59
昨日:77
総数:218096

おいしくそだて わたしの野さい

画像1画像2
2年生の子どもたちは,生活科の学習で,ミニトマト,ピーマン,オクラ,きゅうりの4種類の野菜の中から,自分の育てたい野菜を決めて育てています。一人一鉢,毎朝,登校したら,中庭に置いてある自分の鉢に水をやってお世話をしています。今日の生活科の時間は,成長の変化について観察カードに絵と言葉で記録していきました。子どもたちは,大きさや葉の数など,初めのころと変わっていることに気付いていました。大きくなって傾いた茎のことを心配そうに話している子どもや実ができることを楽しみにしている子どもなど,どの子も自分が育てている野菜の成長に関心をもちながら学習していました。

5月21日(木) 郷土食(北海道)

画像1
【献立】バターパン 牛乳 さけのマリネ クリームスープ
【給食一口メモ】北海道は海に囲まれ,広大な土地と自然に恵まれています。鮭,昆布などの海産物,じゃがいも,とうもろこしなどの農産物や牛乳,チーズ,バターなどの乳製品と多くの特産品があります。今日の給食は,北海道で多くとれる鮭,たまねぎ,じゃがいも,とうもろこし,牛乳,バターを使った献立です。

運動会の練習 スタート!

画像1画像2
運動会の練習が始まっています。2年生は、体育館で演技の練習をしました。先生の動きに合わせてみんな真剣です。かっこいい姿を見てもらおうと、一生懸命がんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要

生徒指導規定

平成27年度学校だより

平成26年度学校だより

平成25年度学校人権教育

小花木だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601