最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:27
総数:217404

あいさつ朝会 おおはりきり!

「あいさつ朝会があるよ。名刺を作ろう!」
習ったばかりのひらがなを一生懸命に使って,かわいいイラストも描いて,
素敵な名刺ができあがりました。
「おはようございます。」
「1年○組の○○○です。」
「どうぞ よろしくお願いします。」
教室でたくさん練習をして,「ようし!ばっちりだぞ。」
わくわくしながらむかえたあいさつ朝会本番。
お手本をしっかりと見て,いざチャレンジ。
ちょっぴりはずかしかったけれど,がんばりました。
教室に帰って,交換した名刺を見ながら楽しいおしゃべりに花が咲きました。

画像1画像2画像3

シュッ シュッ シュッ と 歯磨きするぞ!

歯科衛生士専門学校のお姉さんたちが歯磨きの指導に来てくださいました。
「どうして虫歯になるのかな?」
虫歯になる理由を詳しく聞いた後、染め出し液で口の中の汚れをチェック。
「うわぁ。ピンクになった!」
「ピンクのところが汚れているところだよ。」
正しい磨き方を習って,みんないつも以上に真剣な表情で歯磨きに取り組んでいました。
すっきりさっぱり,きれいになった歯を鏡で見て・・・。
にっこり笑った笑顔に,キラリと光るきれいな歯。
「お家でもがんばります!ありがとうございました。」
と約束をして,お姉さんとたちとさようならをしました。
さてさて,お家でもがんばっているかな。
画像1
画像2
画像3

みんなで通学路を歩いてみました!

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,通学路を歩きました。
1年生そろってのおでかけです。
行く前に,道路の歩き方や公共施設でのマナーについての学習をしました。
「横断歩道では右左を確認して手を挙げてわたるよね。」
「駅にはいろんなものがあるね。この電車はどこにいくのかな。」
「トラックがいっぱい通る道路だね。気をつけなきゃ。」
「わぁ、ぼくたちの保育園だ!なつかしい。」
たくさんの発見をして,最後にたどりついた公園では,地域の方が掃除をしたり,草を抜いたりしてくださっていました。
「みんなのためにしてくださっているんだよね。」
何気なく見ていては気づかないことも,みんなで歩くと見つけることができます。
「また,行きたいね。」
1年生の「のんびりお散歩」,お天気もよく,素敵なひとときになりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校概要

平成24年度学校だより

平成24年度学校評価

平成25年度学校人権教育

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601