最新更新日:2024/05/28
本日:count up26
昨日:35
総数:217402

ことわる勇気 とめる勇気 にげる勇気

画像1画像2画像3
海田警察署の方と一緒に防犯教室をしました。

少年補導協助員の方に劇を見せていただきました。
「いっしょにとろうや。ともだちじゃろ。」
「お店の人がこんか,みはっとって。」
「これもとろう!あれもとろう!」
ステージの上で繰り広げられる世界に
「あっ!。いけんよ・・・。」
そんなつぶやきが聞こえます。

実際にそんな場面に出合ったらどうでしょう。
どうやってことわるかな。
劇を見た後,登下校の班で,お兄さんやお姉さんたちと話し合いました。
「万引きって?」
「もしもそんなことしたら,お父さんやお母さんが悲しむんよ。やっちゃだめ。」
一生懸命に話をしていました。

最後に大きなパネルを見ながらおさらいです。
「誘われてもことわる勇気がいるよ。これは正しい勇気。」
「友達がいけないことをしていたらとめる勇気。大切な友達を守る。」
「いけないことからにげる勇気。悪いことから去ることも大切。」

夏休み前の一コマ。一生懸命に考える横顔が印象的でした。

ペットボトルでやったら できたよ!

画像1画像2画像3
2年生と一緒に着衣泳の学習を行いました。
講師の先生の話を聞きながら,ドキドキの大プール。
「正しいプールの入り方」「正しいプールからの上がり方」を教えていただいた後,
「背浮きをしてみましょう。」の一言に
「え〜!」 できるかな・・・大反響でした。

「手を広げて・・・息を大きく吸って,そっと後ろに・・・」
最初はおっかなびっくりだった1年生でしたが,何度かチャレンジしていくうちに
少しずつ慣れてきたようでした。
自分たちには難しい背浮きをすいすいとしている2年生を見て
「すごい!」と思わず拍手する場面も・・・。

次は,体操服を着ての入水。
いつもと違う感覚に不思議そうな人もたくさんいました。
ぐるぐるとプールサイドを回っていくと,だんだんと流れが生まれました。
実際の川や海はこんな感じなんだよと教えていただきました。

最後にペットボトルを抱きかかえての背浮きにチャレンジ。
「ペットボトルを持ってやったら,ちょっとだけできたよ。」
「うゎ。水の中にペットボトルが入らん!」
それぞれの学びがあった着衣泳の学習となりました。

命を守る学習・・・実際に命にかかわる大変な場面に出合わないようにと願っています。

わぁい!待ちに待ったプールだぞ。

この日がくるのを待ち続け,首がきりんさんのようになってしまいました。
「今日は?今日はプールある?」
水泳の授業のたびに言い続けて・・・・ようやく,今日その日がやってきました。
空にギラギラとあついおひさまは見つけられなかったけれど,一年生の心はあつく燃えていました。「よっしゃ。今日はプールに入れる!」
プールでの約束を確認した後,さっそく着替えて・・・・そうそう,着替えにはまだまだ修行がいりそうです。たくさん練習しなければ・・・。

初めてのプールは,ドッキドキ。
まきまきタオルも体操もシャワーも,もちろん,初めてのことだらけです。
「わぁ。小学校のプール,大きい。」
「深いかなぁ。」
わくわく感たっぷりのプールサイドで,バディの確認をしていよいよ入水。

あひるさんや幸せの水かけ地蔵さまに変身したり,ぞうさんになって水浴びしたり・・・。ちょっぴりの時間でしたが,大満足のひとときでした。

最後に「ちょっとだけチャレンジタイム」・・・頭の上まで入れるかな。
「できたよ〜。」
「むずかしかったわぁ。」

次の授業がとっても楽しみな1年生みんなでした。
「水と仲良し大作戦」 どうやら1回目は大成功です。
画像1画像2画像3

知っていることをちゃんとできるということが大切。

歩行教室がありました。
交通安全課の方に来ていただき,道路の歩き方をいろいろと教えていただきました。
『車の通る道路を「車道」というよ。人が歩くところは「歩道」。』
「車の前や後ろを渡ってはだめ。事故になるよ。」
「横断歩道を渡っていて,信号がチカチカしたら・・・」
「ふみきりの上はすべりやすいから,またいで渡るよ。」
黄色の旗の使い方や,横断歩道の渡り方,ふみきりの渡り方など具体的なお話にみんなの表情はとても真剣でした,
お話の後,体育館の中に作られたコースをみんなで歩いてみました。
とても上手に歩くことができました。


そして最後に一言。
「知っていることをちゃんとやること(実行すること)が大切です。」
何事にもつながる一言です。
「今日のお話がしっかりとわかった人?しっかりとがんばってくださいね。」
「はい!」
自信にあふれた手がたくさん挙がりました。


 
画像1画像2画像3

さいたよ みてみて!

5月に種まきして,毎日,大切に育てたあさがおさん。
ついにお花が咲き始めました。
「ぼくのはむらさきが咲いとる!」
「今日は2つ,咲いとった。」
咲き終えてしおれたあさがおの花を見ては
「かれとる・・・。」と悲しそうな様子の人もいます。
落ちた花を愛おしそうに拾う人もいます。
優しい心があふれています。
今日はみんなで「つる」の観察に出かけました。
「つるって長い。背比べをしてみようよ。」
「うわぁ、さわったらちくちくするよ。」
それぞれの思いをつぶやきながら一生懸命に観察していました。
そして書き上げた観察文の最後には毎回必ずこんな一言があります。
「あさがおさん。大きく育ってね。きれいなお花を咲かせてね。」
「いっぱいお水をあげるよ。ぐんぐん育ってね。」
そんなあたたかいコメントを読みながら
「1年生のみんなも,ぐんぐん大きくなってね。」と,いつも思います。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601