最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:77
総数:218043

不審者対応避難訓練

画像1
校内に不審者が入ってきたことを想定して避難訓練を行いました。地域安全指導員の方の話をしっかり聞き、安全や自分の命を守ることについて考えていきました。

人権の花贈呈式

画像1画像2
人権の花の贈呈式が行われました。3年生、ひまわり学級にヒヤシンスの水栽培のセットをいただきました。きれいな花が咲くように育てていきたいと思います。

シルバー人材センターの方々による環境整備

公益社団法人広島市シルバー人材センターの方々が、17日(土)校内の緑化整備をしてくださいました。早朝より、集まった32名の方々が、除草や剪定など手際よく作業され,とてもきれいになりました。バスケットコート周辺の芝生や正門周りの樹木、運動場の周辺部の緑地など、整った環境の中で、子どもたちは気持ちよく学校生活を送ることができます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校内研究会(3年 体育)

体育の校内授業研究会を、8日(木)に行いました。単元は「タグラグビー」です。パスがつながる場所を考え、4対4のゲームをすることがねらいです。子どもたちは、ホワイトボードを使って動きを確認し、実際のゲームの中で試していました。どのチームも、お互いに声をかけ合い、楽しくゲームをしていました。
画像1
画像2

児童朝会

読書の秋に向けて、図書委員会から本の紹介がありました。自作のポスターを使って分かりやすく話していました。
画像1
画像2

ロビー展(3年 大すきな物語)

画像1画像2
今月のロビー展は、3年生の絵画の展示です。題材は「大すきな物語」で、すきな物語の場面の様子を想ぞうして表すことがねらいです。「ジャックと豆の木」の中から好きな場面を絵に表しました。にじみやぼかしなどを使った大きな豆の木が印象的な作品が多く見られます。2階のロビーに展示してますので、ぜひご覧ください。

地域の方々によるあいさつ運動

画像1画像2
地域の方々が通学路であいさつ運動をしてくださいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要

生徒指導規定

平成27年度学校だより

平成26年度学校だより

平成25年度学校人権教育

小花木だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601