最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:169
総数:257295
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

10月27日 5年生 運動会練習

 もうすぐ運動会です。今日は徒競走の並び方を練習しました。自分の走る順番やレーン、前後左右の友達を覚え,テキパキと並ぶ姿に、さすが5年生だと感じました。
 今日は自分のレーンを軽く走ってみただけですが、運動会当日は、全力で走り抜けてほしいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月22日 5年生 MLB教育

 MLB教育とは, 子どもたちが毎日の生活をよりよくする(Making Life Better)ことができるようにするための教育です。
 今日のめあては「どうすれば心の苦しさを上手に解消することができるのでしょうか。」でした。子どもたちは,自分にとっても周りの人にとってもより良い解消法を,スクールカウンセラーの先生に3つ教えていただきました。その後,友達と話し合いながら,体をたくさん動かしたり,好きなことをしたりするなど自分なりの解消法を見つけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日 5年生 家庭科の授業

 5年生の家庭科では,ガスこんろの安全な使い方を学び、ふっとうさせた湯で、緑茶を入れました。使い捨て紙コップを使い,全員黒板の方を向いて黙飲…。まだまだみんなで会話を楽しみながら「ほっとタイム」とはいきませんが、家庭科室に広がる緑茶の良い香りに包まれ,ちょっぴりほっとできるひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/10 学校納入金引き落とし
3/11 学校納入金引き落とし SC 図書返却(6年) 5年福祉教育講座1〜3h
3/14 緊急連絡用個人カード提出 図書返却(低)

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013