最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:65
総数:256489
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

5年生「幟町小学校を受け継ぎます」

画像1 画像1
 幟町小学校のあちらこちらでも,梅の香りが暖かい風にのり芳しく漂っています。いよいよ3月号をお届けする時となりました。
 先日の「車椅子体験・高齢者疑似体験・車椅子ユーザーの方のお話」では,福祉について考えることができました。自分たちが思っている以上に,不自由なことが多いことに気付き,これからは困っている人がいたら助けていきたいと気持ちをもつことにつながりました。来年度は最高学年になるため,幟町小学校を支えていく最高学年としての使命感を感じることができたのではないかと思います。
 また,『たてわり班ありがとう集会』では,5年生は中心となって会を進め,6年生一人一人を紹介したり,班員からのメッセージボードを作成して贈ったりと,最後のたてわり班活動を立派に盛り上げることができました。
 3月は,5年生のまとめの月であると同時に,最高学年へ向けての準備期間となります。巣立っていく6年生から,幟町小学校の伝統というバトンを安心して受け継げるよう,一日一日を大切にしていきます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/3 ベルマーク低 卒業式よびかけ(1H2年) 消防設備点検(9:10)
3/4 ベルマーク中 5時間授業 租税教室(2h〜4h)  卒業式よびかけ(1H4年)
3/5 ベルマーク高 SC(PM)
3/8 業者支払い 図書返却(〜12日まで)

学校紹介

学校保健委員会

G Suite for Education

体力アップ

学校だより

非常災害への対応

食育

新型コロナウイルス感染防止対策

のぼり平和資料室申請書

熱中症予防

令和2年度シラバス

授業参観

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013