最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:65
総数:256430
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

9月21日 4年生 算数科の授業

 4年生の算数科では、「わり算の筆算(2)」の学習に入りました。
 今日は、何十÷何十の計算の仕方について考えました。
子どもたちはこれまで学習したことを生かし、十のかたまりがいくつあるかを考えれば簡単に計算できることに気づき、友達にわかりやすく伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日 4年生 算数の授業

 4年生の算数科では「小数のしくみ」について学習しています。
 今日は、小数の引き算の筆算の仕方を考え、皆に説明する活動に取り組みました。
「位をそろえる」、「空位に0を書き加える」という2つのポイントをみんなでおさえて計算したり、説明したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 4年生 社会科「都道府県の形を覚えよう」

 4年生の社会科では、都道府県の学習に取り組んでいます
 今日は、中部地方9県の形が何に見えるか、想像を膨らませながら考えました。9県中、いくつ覚えることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
11/1 名札・通学帽点検
11/4 パワフルタイム1〜3年(グラウンド) 委員会(卒業アルバム写真撮影)
11/5 ベルマーク袋配付 学校納入金引き落とし1 心電図欠席者検診

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013