最新更新日:2024/06/03
本日:count up121
昨日:75
総数:256619
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

10月27日 4年生 昔話出前授業

 広島市こども図書館の方にお越しいただき、昔話の出前授業を行っていただいています。
 今日は、4年生が昔話を聞かせていただきました。子どもたちは、お話のろうそくがともる中、しっとりと語られる昔話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 4年生 算数科の授業

 4年生の算数科では「倍の見方」を学習しています。
 今日は、包帯Aと包帯Bとではどちらがよくのびるかを比べました。子どもたちは、のびた長さにだけ着目すると同じでも、のばす前の長さが違えばのび方が同じとは言えないことにすぐに気づき、倍の見方を使って比べました。そして「もとにする大きさが違うときには倍をつかってくらべることがある」ことから、「割合」という言葉の意味も確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
10/27 修学旅行 給食試食会(2年) 昔話出前授業(4年)2・3校時 2年まちたんけん
10/28 パワフルタイム(グラウンド)4〜6年 クラブ3
10/29 折り鶴タイム SC 心電図検査8:45〜10:20 心の参観日(14:10〜15:10)
11/1 名札・通学帽点検

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013