最新更新日:2024/06/03
本日:count up127
昨日:75
総数:256625
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

6月11日 4年生 情報モラルについて学ぼう!

 4年生は,総合的な学習の時間に情報モラルについて学んでいます。めあては「インターネットを使うときに,どんなことに注意するといいだろうか。」でした。今回は,インターネットを使う際に,注意しなければならないことを,動画を視聴することで追体験しました。子どもたちは「えっ!ダメだよ。だまされちゃうよ。」など,言葉巧みにだまされてしまう怖さを実感しながら,どうすれば良かったのかを考えていました。これから実際に検索をしながら,正しいインターネットの利用方法を身についていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 4年生 金管楽器のなかまを知ろう!

 子どもたちは,金管楽器クイズでさまざまな楽器の中から金管楽器を見つけ,その楽器の特徴を楽しみながら学んでいました。
 金管楽器とその他の楽器では,音の出るしくみが違うことを知り,興味深く楽器を観察したり,音色を聴いたりすることで,その楽器の良さを実感していました。
 また,実際にトランペットなどの金管楽器を持つことで,金管楽器の重さや大きさにとても感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
10/27 修学旅行 給食試食会(2年) 昔話出前授業(4年)2・3校時 2年まちたんけん
10/28 パワフルタイム(グラウンド)4〜6年 クラブ3
10/29 折り鶴タイム SC 心電図検査8:45〜10:20 心の参観日(14:10〜15:10)
11/1 名札・通学帽点検

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013