最新更新日:2024/06/10
本日:count up143
昨日:66
総数:257581
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

4年生 二分の一成人式

画像1 画像1
 2月19日(水),今年度最後の参観では,「二分の一成人式」を行いました。
 合唱や合奏では,4年生全員が同じ目標に向かい,「ワンチーム」のパワーを感じることができました。「十さいのちかい」では,一人一人がこれからの目標をそれぞれの思いをのせて力強く宣言する姿がとても頼もしく,子どもたちの成長を感じました。
 式を終えた後の達成感に溢れた子どもたちの笑顔が印象的でした。子どもたちにとって良き節目となった一日だったのではないでしょうか。
 お越しいただいた保護者の皆様,御多用の中,また寒い中本当にありがとうございました。あと残り1ヶ月となりましたが,高学年へとつなげていけるよう,担任一同最後まで力を合わせて指導していきますので,今後とも御支援よろしくお願いいたします。

4年生 いよいよ本番!

画像1 画像1
 いよいよ5校時は「二分の一成人式」です。
 計画から運営まで,すべて子どもたちの力で進めてきた「二分の一成人式」。4年生全員での合奏や合唱,また一人一人がこれからの目標を誓う「十歳の誓い」など,子どもたちの一年間の努力や成果をたくさん詰め込んだ一時間です。子どもたちにとっても,自分や友達の成長を感じたり,達成感を味わったりすることができる式になればと思っています。
 子どもたちの成長した姿をぜひご覧ください。

成功させるぞ!「10歳の誓い」 4年生

 暦の上ではそろそろ立春を迎えますが,まだまだ寒い日は続きそうです。4年生の子どもたちは,寒さに負けず休憩時間には元気よく遊んでいます。一方で,インフルエンザも流行しています。ご家庭でも引き続き,うがい・手洗いの声かけをよろしくお願いいたします。
 学校では,学年の仕上げの時期を迎えます。4年生は,リーダー会で,5年生からフォローシップを受け継ぎ,その責任の重さをかみしめているところです。
 総合的な学習の時間での「二分の一成人式」では,実行委員を中心に子どもたちの力で会を成功させようと企画から運営まで頑張っています。この1年間の成長をご覧いただきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

非常災害への対応

シラバス

ESD・平和教育

体育科授業研究

いじめ防止対策について

月間予定

年間予定

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013