最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:169
総数:257340
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

9月14日 2年生 算数科の授業

 2年生の算数科では「計算のしかたをくふうしよう」の学習をしています。子ども達はたし算は順番を入れ換えてもその答えは変わらないというきまりを用いながら、3つの数のたし算「7+12+8」の計算の仕方を考え、友達に説明することができました。
 そして、やり方は1つではないことに気づき、「は・か・せ(早く・簡単に・正確に)」計算できる方法を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
10/13 パワフルタイム 視力検査(5年)
10/14 視力検査(4年) 昔話読み語り(3年)2〜4校時
10/16 広島市レクリエーションフェスティバル予備(ソフトテニス本校駐車場)
10/17 学校納入金引き落とし(2) QUテスト・生活振り返り(〜21日) 視力検査(3年) 2年町探検10:15〜11:10 陸上記録会練習16:00〜16:30
10/18 児童朝会 ふれあい相談日 視力検査(2年) 昔話読み語り(1年)2〜4校時 陸上記録会練習15:20〜15:50
10/19 臨時健康診断(歯科) 陸上記録会練習15:55〜15:25

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

案内文書

シラバス

いじめ防止対策について

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013