最新更新日:2024/06/07
本日:count up50
昨日:169
総数:257342
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

1月28日 2年生 歯科保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,1月になって広島高等学校歯科衛生士専門学校の学生さんが作成してくださったDVDで歯科保健指導をしました。
 むし歯ができる原因とむし歯になりにくくする正しい歯みがきの仕方を教わりました。
 子ども達は,「甘い物は時間を決めて食べる。食べた後は歯みがきを必ずする。」「自分の大切な歯を守るために正しい磨き方をしていきたい。」など日々の歯みがきの重要性を理解し,健康な歯を保っていくための方法を学ぶことができました。資料を配付していますので,お家でも一緒に読んでみてください。

1月18日 2年生 道徳科の授業

 2年生の道徳科では、「すてきなえがお」という読み物教材を通して、「正直な心」について考えを深めました。
 バスに乗っていた主人公の「わたし」は、バスが揺れたときにバランスを崩し、隣に立っていた方の足を踏んでしまいます。隣の方は怖い顔をしていたため、「わたし」は謝ろうかどうしようかと葛藤します。でも、思い切って謝るとすてきなえがおが返ってきて、「わたし」も心がすうっとしたという出来事を30年近く経ってもはっきりと覚えているというお話です。
 子ども達は、主人公の「わたし」の姿を通して、正直に謝ることができるとどんな気持ちになるのかを想像し、悪いことをしてしまったときどうすればよいか、明るい心で生活するために自分にどんな声をかければよいかについて考え、「正直な心」についての思いを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 2年生 音楽科の授業

 2年生の音楽科では「汽車は走る」の曲に合わせて、汽車の走る様子を体や楽器で表現しました。
 まずは体を使った表現活動です。約束は3つ…「音楽に合わせて動くこと」「友達とぶつからないように、近づかないように動くこと」「曲が終わると同時に席につくこと」です。汽車になりきった子どもたちは、車輪の動きや汽笛の音を上手に表現しながら活動を楽しみました。
 最後に、木琴を使って挑戦です。子どもたちはマレットを2本持っての演奏にドキドキ、ワクワクしながら、リズム良くたたいていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 2年生 書きぞめ会

 2年生の国語科で書きぞめ会を行いました。
 し〜んと静まりかえった教室で、みんな姿勢を正し、手本をよく見ながら一画ずつ丁寧に4枚書きました。45分間集中して取り組んだので、書き終わると「疲れたぁ」「がんばったぁ」「うまく書けたぁ」という安堵と喜びの大きなため息をついていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/10 学校納入金引き落とし
3/11 学校納入金引き落とし SC 図書返却(6年) 5年福祉教育講座1〜3h
3/14 緊急連絡用個人カード提出 図書返却(低)

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013