最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:169
総数:257332
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

感嘆符 11月19日  2年生  生活科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週,クラスごとにさつまいも堀りをしました。5月に安納芋の苗を植えて収穫を楽しみにしていました。
 まず,グループでつるを抜き,その後,畑を掘りました。さつまいもを見つける度に歓声が起きていました。中には,手より大きな物やうりぼうの形をした物もありました。
 各クラス,20個近く収穫でき,実りの秋を実感する事ができました。収穫したさつまいもは,学校の給食のメニューに,入れていただく予定です。


11月19日 2年生 生活科の授業

 2年生の生活科で行ってきた「町たんけん」の学習も終わりに近づいてきました。
 たんけん後、子どもたちは調べて分かったことを新聞にまとめ、グループごとにクイズを入れるなどの工夫をして発表の準備をしてきました。
 先日3グループに分かれての発表も終え,今日はその際撮影したものを他のグループが視聴しました。
 この学習を通して子どもたちは、幟町にあるお店や施設についてたくさん知ることができ、自分たちのまちをもっと好きになりました。また、学級の枠を超えて取り組むことで、人間関係を広げ、かかわる力を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 タブレット開き1

 本校にもようやくタブレットが整備され、今日2年生と5年生でタブレット開きをしました。
 まず、タブレットを使うときのルールを確認しました。それから、それぞれのタブレットを保管庫から取り出して、置き方、開け方、始め方を教わり、自分のタブレットの整理番号を端末管理表に書き込みました。
 2年生の子どもたちは、手を膝に置いて先生の説明をよく聞き、指示された通りに操作をしていました。そして、自分のタブレットの画面が変わる度にとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 2年生 音楽科の授業

 2年生の音楽科では和太鼓にチャレンジしています。
 今日は来週予定している「おはやし発表会」に向けて、それぞれが決めたリズムとグループのみんなで決めたリズムを組み合わせて練習しました。
 子どもたちは来週の発表会には担任の先生を招待すると知り、とてもはりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/10 学校納入金引き落とし
3/11 学校納入金引き落とし SC 図書返却(6年) 5年福祉教育講座1〜3h
3/14 緊急連絡用個人カード提出 図書返却(低)

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013