最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:182
総数:258314
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

4月9日 2年生 勉強へのスタートダッシュ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生になって間もないですが,生活科と国語科の授業がスタートしました。
 生活科では,新しく出会ったクラスの仲間とサイン交換会を行いました。子ども達はクラス全員のサインを集めようと一生懸命,友達に話しかけていました。振り返りでは「緊張したけれど楽しくサイン交換ができて良かった」という感想が多く,クラスで仲良く過ごすための第一歩を踏み出せたようです。
 国語科では,「たけのこ ぐん」の音読と視写をしました。“ぐん”の部分を大きく読む,たけのこが伸びるイメージを持って読むなど,一人一人が何を意識して読むかを考えながら音読しました。視写も良い姿勢で丁寧に書き写すことができました。これからも美しい文字を書いてほしいと思っています。

2年生 ぐん2ぐん

画像1 画像1
 2年生がスタートしました。入学から1年。早いものですね。ちょっぴりお兄さん・お姉さんになって,4月8日にはかわいい新1年生を迎えます。
 さて,初めてのクラス替えに子どもたちはきっとわくわくしていたことでしょう。春休みの間,この日が来るのを待ちわびていたことと思います。子ども達がたけのこのように「ぐんぐん」育っていくようにまた,1年生で培った力を基盤に,新しい学びに挑戦できるよう力を合わせて取り組みます。
 1年間,よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
10/27 修学旅行 給食試食会(2年) 昔話出前授業(4年)2・3校時 2年まちたんけん
10/28 パワフルタイム(グラウンド)4〜6年 クラブ3
10/29 折り鶴タイム SC 心電図検査8:45〜10:20 心の参観日(14:10〜15:10)
11/1 名札・通学帽点検

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013