最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:169
総数:257304
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

4月11日 1年生 3校時の様子

 初めての大休憩はそれぞれの教室でお話を楽しみました。トイレを済ませたりお茶を飲んだりするとすぐに席につく様子がとても素敵でした。
 これから下校コースの確認をして、下校の準備をします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 1年生 ドキドキ・わくわく 登校2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1年生にとって、通常の時間帯に登校する初めての日でした。真新しいランドセルを背負い、「おはようございます」と元気に登校してくる姿が見られました。「あ・の・ね」の「あ」をがんばっていますね。

 教室では、手遊びをしたり、靴箱の使い方を勉強したりしながら、少しずつ学校生活に慣れるための学習をしました。

4月10日 1年生 鍵盤ハーモニカについて

画像1 画像1
 1年生保護者の皆様、本日はお子様のご入学おめでとうございます。
 入学式でお話しましたとおり,鍵盤ハーモニカの写真を掲載しますので、ご確認ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
4/22 子ども安全の日(防犯ブザー点検・下校指導)  尿検査1次 心電図10:30〜
4/23 児童朝会 避難訓練(火災) 身体測定・聴力検査(青空)
4/24 聴力検査(5年)
4/25 聴力検査(3年)
4/26 内科検診 スクールカウンセリング
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013