最新更新日:2024/06/10
本日:count up18
昨日:151
総数:257607
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

1月31日 1年生 幼稚園・保育園との交流

 来年度1年生になる幼稚園や保育園の園児が、4月から安心して小学校に通えるように、また1年生が小学校でのお兄さん、お姉さんとしての自覚を持ち、さらに思いやりの心を育めるようにと、今年度も幼稚園・保育園と1年生との交流を行っています。
 今日は1年1組、3組が聖母幼稚園の子どもたちと交流しました。
 小学校の1日の流れを劇で紹介したり、給食室や職員室を案内したりする1年生の姿はとても頼もしく,幼稚園の子どもたちや先生にも喜んでいただけました。
 明日以降もほかの園児さんたちと交流する予定です。1年生も交流できるのをとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 1年生 図画工作科の授業

 1年生の図画工作科ではカラー版画に挑戦しています。
 色シールを上手に切り取って台紙に貼り、自分の顔や大好きなものなどを作っています。もう刷り始めているクラスでは、きれいに色が出るかな…とドキドキしながらバレンを動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 1年生 生活科の授業

 1年生は来週から予定されている「幼保1年生交流」に向けて準備をしています。
 昨年自分たちも今の2年生と交流したことを思い出しながら、「小学校の生活について教えてあげるんだよ。」と張り切って練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 1年生 冬となかよし

 今シーズン最強寒波の到来に、幟町小学校でもうっすらと雪が積もり、池には薄氷が張っていました。
 1年生は早速外に出て、ひょうたん池にできた氷を「冷たい」と言いながらつついたり持ち上げたりして、冬を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 1年生 算数科の授業

 1年生の算数科「大きなかず」の学習もまとめに入りました。
 2組では、いろいろなものの数を数えて、数さがしビンゴを行いました。友達と協力しながら10から99までの9つのものを見つけて、ワークシートに記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 1年生 生活科の授業

 1年生の生活科では、正月の伝統遊びの1つである「たこあげ」に挑戦します。
 たこには今年の干支である辰や大好きなキャラクターなど、思い思いの絵や字を書いて完成させます。
 今日は、1組が早速グラウンドでたこあげに挑戦していました。途中、友達の糸と絡まるといったハプニングもありましたが、みんな笑顔でたこあげを楽しんでいました。
 2組、3組でも明日以降たこあげをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 1年生 算数科の授業

 1年生の算数科では「大きなかず」の学習をしています。
 先生の話をよく聞いて、大きな数をブロックや式で表したりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 1年生 書き初め会

 幟町小学校では1月9日から19日の期間に各クラスや学年で書き初め会を行うことにしています。
 今日は1年生で書き初め会を行いました。おしゃべりをせず、集中して3枚書いたので、終わったときには「つかれたぁ〜。」という声があちらこちらから聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/1 入学受付

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学校生活について

いじめ防止対策について

生活

月間予定

年間予定

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013